患者様お一人おひとりに寄り添う医療を実践し、地域に愛されるホームドクターを目指します
草加市金明町の「新田駅前内科クリニック」は内科の診療を行っています。
当院では、血液を起因とする症状・病気のみならず、一般的な風邪の諸症状、花粉症や予防接種、各種検査まで幅広く対応いたします。
気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。
東武スカイツリーライン・新田駅東口より徒歩2分。
2021/3/1
- ●代理受診による外来処方箋の発行について
詳しくはこちらをご覧ください - ●PCR検査および陰性証明書の発行について
当クリニックは厚生労働省が設けるPCR検査証明機関に登録しています。この度は新型コロナウイルス感染リスクに対する社会的要望にお応えするため、PCR検査・陰性証明書発行を行っています。
流れ:①電話(048-954-5362)にて日時の予約
②午前中に来院して検体採取(鼻咽頭拭い液または唾液)
③翌日15時以降に結果報告および陰性証明書発行(稀にPCR再検査の場合は夕方)
但し、検査日の翌日が水・日・祝日の場合は、その翌日になります。
費用:PCR検査 3万円(税抜)、陰性証明書 5,000円(税抜)/通
※必要な書類 パスポート + 保険証or運転免許証など
陰性証明書の有効期限および検査種類(鼻咽頭拭い液・唾液)について出渡航国により異なりますので、あらかじめ自己責任でご確認ください。
なお、当検査はビジネスのためなど症状がない方を対象としています。何らかの症状があり、新型コロナウイルス感染症が疑われる方は、当検査の対象外です。 - ●以下の予防接種についてオンラインでの予約が可能となりました。
・1歳以上の小児定期接種、MR(麻しん、風しん)、水ぼうそう(水痘)、日本脳炎、二種混合
・高齢者肺炎球菌(定期接種)
・任意接種(肺炎球菌、麻しん、風疹、MR、おたふくかぜ、水ぼうそう、破傷風、A型肝炎、B型肝炎など) - ●今年度のインフルエンザ予防接種オンライン予約の変更について
ワクチンの在庫数は品薄になってきております。
12月12日までは今まで通り承っておりますが、
12日以降のオンライン予約については19日(土曜日)、26日(土曜日)、28日(月曜日)のみとさせていただきます。
なお、ほかの日に予防接種をご希望の方は電話にてお問い合わせください。
ワクチンがなくなり次第終了とさせていただきますことをご了承ください。 - ●ネット予約・オンライン診療は10月から開始いたします
ネット予約・オンライン診療はこちら
https://booking.clius.jp/clinic/81fb360c2b5441a0b563b68244b01b53 - ●インフルエンザ予防接種について
10月1日(木)より今年のインフルエンザ予防接種を開始いたします。公費のワクチン・自費のワクチンいずれも受け付けております。
草加市または在八潮市在住の65歳以上の方は、助成制度(無料)を受けられます。助成制度を利用する場合は、草加市または八潮市が発行する受診券が必要となりますので、ご来院の際にはかならず持参してください。
自費の費用
〇生後6か月~13歳未満(2回接種)
1回につき3000円(税込み)
※1回目と2回目の間隔は、2~4週間あけて接種します。
〇13歳以上~65歳未満(1回接種)
3300円(税込み)
ワクチンの効果が発見するまでに約2週間かかるので、流行期に入る前の12月までの接種をお勧めします。 - ●新型コロナウィルス感染症について
当院では、新型コロナウィルス感染症の検査は実施不可となっております。
従いまして、新型コロナウィルスの感染が疑われる方は、下記へご相談ください。
帰国者・接触者相談センター(草加保健所)
電話番号:048-925-1551
受付時間:平日8時30分から17時15分
埼玉県新型コロナウィルス感染症県民サポートセンター
電話番号:0570-783-770 24時間受付
また、微熱、咳、喉の痛みなどの風邪症状がある方は、ご来院される前に必ず電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。 - ●医療事務および外来レセプトの経験者を追加募集しています!
貴方の経験を生かしませんか! - ●当クリニックでのビダーザ治療開始について
当院は6月より骨髄異形成症候群(MDS)の患者に対してビダーザ治療を開始いたしました。MDSなど血液疾患にかかっている患者様はお気軽にご相談ください。 - ●7月からオンライン診療開始を予定しております。
- ●6月1日から特定健診、後期高齢者健診、一般健診、社保健診(集合契約)および肺がん、大腸がんの検診を開始いたしました。
また7月1日から肝炎ウイルス検診を開始予定しております。 - ●当クリニックでの外来通院輸血について
この度、地域のご要望を受けて、当クリニックは5月より通院輸血治療を開始いたします。
骨髄異形成症候群などの血液疾患、また他の疾患で輸血が必要な方はお気軽にご相談ください。 - ●クリニックを開院しました
令和2年4月16日 新田駅前クリニックが開院しました。皆様どうぞよろしくお願い致します。 - ●ホームページを開設しました
